あすてんBLOG

会社勤め早17年。ワーママのリアルな日常を綴る雑記ブログです。

そろそろ決めなきゃ!【クリスマスプレゼント】今年のプレゼントは何にしようかな??今年の候補は知育系!!

どうも、かなモンです。

 

ジングルベ〜ル♪ジングルベ〜ル♪すっずが〜なる〜♪

あ、もうすぐクリスマスなんで浮かれちゃいましちゃた。(*´∀`*)

みなさん、もう12月!

楽しいクリスマスがもうすぐやってきますよ!

クリスマスツリーは飾りましたか?

ケーキの予約は済みましたか?

クリスマスプレゼント決まりましたか??

 

うちは何一つやってません!!!(・∀・)ドヤ

 

いつもギリギリ。

今年のクリスマスプレゼントの候補は何個かあるもののまだ絞れてません。

今回はクリスマスプレゼントの候補の紹介です。

みなさんのプレゼントの参考にもなればいいなと思います。

 

まず、クリスマスプレゼントはあくまで子供が欲しいと願ったものが第一候補ですが、親としては値段と相談、知育になるものを選びたいとこです。

そこで長男(5歳)の候補として最近ちょっと気になる商品をご紹介します。

 

オセロゲーム

f:id:usagino-shippo:20181204012542p:plain

今年の10月に神奈川県在住の小学5年生、福地啓介君が世界オセロ選手権で優勝しました。11歳での優勝は歴代最年少ということです。

mainichi.jp

すごいですよね〜。

福地君がオセロを始めたきっかけがお母さんが6歳の時に頭の使うゲームをやらないか、と言ってオセロゲームを与えたことがきっかけだそうです。

そこからハマり世界チャンピョンにまでなっちゃうなんて、お母さんも予想してなかったんじゃないでしょうか。

 

・・・よし、うちの子にも与えてみよ(超ミーハー)

いや、世界チャンピョンとかそんな規模の大きなことは考えてないですが、多少からず頭の使うゲームは絶対にいいでしょう!やっぱり集中力もつきますし、考える力もつくはずです。2人でやるので子供と親の会話の場にもなりますよね!

そして、おもちゃとして場所も取らないし、値段も2,000円代〜3,000円代でいいものが買えるので親にとっても一石二鳥です!!

かなり本気でプレゼントの候補になってます。

 

ジオマグパズル

 

f:id:usagino-shippo:20181204012923p:plain

これもニュースを見て気になったおもちゃの一つです。

matome.naver.jp

小学2年生の高橋陽翔君が数学検定で高校二年生程度の2級に合格したというニュースを見ました。

これも史上最年少だそうです。

そのニュースを見て気になったのが普段遊んでいると言ってニュースに映り込んだパズルです。

しかしそのニュースにはパズルの紹介はなく商品名が分からず、記憶だけを頼りに探しました。

そして、見つけました!それがジオマグパズルです。

商品説明によりますと、両端に永久磁石内蔵したバーとニッケルメッキスチールのボールを組み立て幾何学的な形、あらゆる種類のサイズの模型、二次元、三次元のリアルな模型を作ることが出来る。

とあります。

もともと我が家の子はパズル系は好きなので別系統のパズルを買ってみても楽しめるんじゃないかなぁと思いました。

 

ジオマグパズルには種類も結構あるみたいで

ジオマグキッズという商品は対象年齢が3歳からで

通常のジオマグプロよりも棒やパネルの大きさが2倍なんだとか。

また、ジオマグはシリーズのピースの多さによってパネルの色も様々みたいです。

一度は親も手にとって遊んでみた商品なんですよね〜。

買える場所も、近くの家電量販店にはなかったので大きなおもちゃ屋かネットで買うことができるんだと思います。

値段もピースの多さによってだいぶ違います。

ピースが多いものになると3万、または6万。。。

6万!?Σ(゚д゚lll)

ちょっと、サンタさんもビックリな金額・・・。

オセロのお手軽さに比べると、ちょっとかなり躊躇する金額です。

もっとお手頃な値段のものもありましたがそうなるとパーツの数が少なかったり。。。

どれくらいのパーツの数があれば遊び足りるのか、それは遊んでみなきゃ分からないですよね。

そうなると大は小を兼ねる!ではないけれど、多ければ多いほどいいってことです。

しかし値段が。。。( ̄◇ ̄;)

サンタさん破綻してしまいます。

 

とりあえず、欲しいものには変わりないので候補としてはあげておきます。

 

気になっているプレゼントの候補としてはこの2点なんですが

まだまだ探せば魅力的な商品たくさんありそうです。

 

 もうちょっと、クリスマスプレゼント決定までには時間がかかりそうですが

また決まったらブログに書きたいと思います。

 

今日はこの辺で。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

では、また。